杏ジャム物語3のつづき
杏ちゃんのレッスンは凄かった・・・
ノーミスなのは当たり前、完璧にコリオ入ってる。
息一つ切らさず歌いっぱなし、しかも歌詞まで入ってる。
ジャムの事を本気で愛してるってのがビシビシ伝わってくる
動きが大きい、そしてパワフル!
杏ちゃんのレッスンでわかった事
ジャムはとにかくパワーでやるもんです。
築き上げたジャム観がガラガラと音を立てて崩れました。
今まではいかにコリオを覚えて
つっかえずにスムーズに動けるかばかりを気にしてました。
カラダが柔らかくしなやかに動くといいなー・・・
そんな事はどーでもいい事で
キューで出された動きをいかに全力で
大きくパワフルに動けるかが大事なんですね。
パワフルに全力で動く事で躍動感が出るんです。
初めての杏ジャムが終わるともう店内には蛍の光が流れてます。
1スタジオからBJ#47が聞こえてきます。
風呂に入って帰り支度しロッカーを出ると
まだBJ#47が流れてる
CDかけっぱなのかなー?
チェックアウトし駐輪場のバイクを暖気しながらガラス越しに1スタを覗くと
そこには・・・
スゴイ高さでバレルロールを決める杏ちゃんの姿が・・・
おそろしい・・・
この人、朝10:30からレッスン持ってて、今24:00だよ
しかもレッスン終わったばかりなのにBJ#47通しで自主練やってるっぽい
この人、どれだけジャムの事を愛してるんだ?
そしてなんて自分に厳しい人なんだ・・・
見てはいけないものを見てしまった気がして
少し怖くなった
つづく
#世田谷区 #世田谷区地域デイサービス
4 日前