昨夜も結局朝の4時までドヴォルザーク交響曲第七番第二楽章の譜読み練習。
そして今日は昼から相模大野でオーケストラ合奏練習です。
第二楽章は他に比べると幾分簡単なのでなんとかスムーズに通りました。
もう聴きたくも弾きたくもない!って思ってたくせに
通ってみたら良い曲だなーと感動。そういうもんなんだよね。
ふー・・・
これで一安心。あとは本番までに全楽章の復習と精度向上。
7/17まであと3週間しか無い!って気持ち
とあと3週間も練習するのかよ?って気持ちが交錯する複雑な気分。
さてオケ練が終わったらマッハで港北に移動なんだけど
オケ練が大幅に押したので待ちくたびれたセガレが怒っていた。
「はやくしろー!まにあわないぞー!」
セガレよオイラが悪かった・・・
同じ市内だというのに高速使ってカッ飛んでいった体育館練習。
今日はスキップ広場の少年ミキヤくんが先に着いてた。
そしてホームで一緒に練習してるジャマーさんも着いてました。
遅れてゴメンなさい・・・
で、今日練習してたときにふと気がついたんだけど
セガレがハンドスプリングやってた!
オイラだって出来ないのに・・・
誰も教えてないのにいつの間に出来るようになったんだろう?
なんか見よう見まねで偶然出来たって言ってた。
ホント、コドモの適応能力ってすごいね・・・
#世田谷区 #世田谷区地域デイサービス
3 日前