Krazy Salsa は
BJ#48のカーディオ1の曲名ですが
今日は曲ネタではありませぬ。料理ネタです。
我が家ではよくタコライスを作ります。
具材はレタス千切り、小さじですくい取ったアボカド
ざく切りトマト、チェダーチーズ
時に目玉焼きを乗せてメインはタコミート
タコミートは牛挽肉にカルディで買ってきた
タコシーズニングを使っちゃってます。
タコシーズニングの自作は難しいんだよね
赤唐辛子に隠し味でココアを入れるらしい・・・
で、これでだけでも充分おいしいけど
ちょっと物足りない
サルサソースが欲しいトコロ!
しかしサルサソースは買うと高めだし
使い切らないで長期保存の末
怖くなってバイバイするアイテムの筆頭なので
自分で作ってます。
で、作り方には
手抜きバージョンのベーシッククラスと
本格派のアドバンスクラスがあるので
両方紹介します。
1. ベーシッククラス
材料
トマトピューレ 大さじ3杯
タバスコ 小さじ1杯
塩 ひとつまみ
これを混ぜたら完成☆
超手抜きだけど、意外に本物に似てるんだよー
2. アドバンスクラス
材料 トマト1個 ざく切り
タマネギ 1/2個 みじん切り
青唐辛子 1本
塩ひとつまみ
これを混ぜて半日程寝かせたら完成☆
青唐辛子はパラペーニョがベストだけど
手に入りにくいので
韓国唐辛子のコチュで代用するのが良い感じです。
鷹の爪系だと辛さは良いのですが清涼感不足でイマイチです
で、ベーシッククラス、アドバンスクラス共通の
塩ですけど、普通の塩ではなく岩塩系が美味しいのですが
一番のオススメは
Krazy Salt
最近はドコでも手に入るけど
カルディとかに売ってます
真に万能塩で、かけるだけで
どんな食材もそれなりに仕上がってしまう優れもの
前に紹介した鶏もも肉のレモン蒸しも
この塩で味付けしてます。
お試しあれー
#世田谷区 #世田谷区地域デイサービス
2 日前