今日はタオル巻きジャムマスタークラス
でもちょっと早めにチェックインしました。
まっちゃんがコンバットデビューだったからね。
でも開始には間に合わないので外から見学です。
そうそう、木曜のT山さんの本認定用ビデオ撮影
ビデオを見てみたら撮影者の歌がガンガンに入ってたそうだ。
撮影者は当然まっちゃん・・・
撮影者が歌っちゃダメでしょー!
審査に提出するかはTマネが見てから判断するそうです。
しかし撮影者の歌声が大きすぎて撮り直しになったら
前代未聞のケースだよね。なんとも愛すべきオトコだ。
さて今夜のジャムは大入り満員!
しかしホームの人は半分以下ではないか?遠征組中心の不思議なメンバー
そしてタオル巻きがチョイスしたナンバーはかなり奇抜なミックス
Warmup BJ#54
・Jump (Jump Smokers Remix)
Isolations BJ#54
・Make My Heart
Freaky Cantina BJ#54
・Natural Born Hustler feat. Pitbull
The Dark Block BJ#52
・Remedy(Rusko's Big Trainers Remix)
・Pop, Lock & Drop It
・So Fine
・Everytime Tha Beat Drop(Clean)
・Pro Nails(Rusko Remix)
Recovery BJ#52
・Take Your Shirt Off
Krump Klub BJ#40
・Morris Brown feat. Scar & Sleepy Brown (Clean Version)
・Cuz I Can (Clean Version)
・Funkier Than A Mosquitas Tweeter
・Hey Boy Hey Girl
・Faster Kill Pussycat (Radio Mix)
Groove Down BJ#52
・Video Phone
まあ何が奇抜かというとカーディオ1前半のラテン
BJ#54のFreaky Cantinaは2曲構成なんだけど
あえてぶった切って2曲目だけ、1曲目のCantinaはカット
時間オーバーになりそうなので苦肉の策だったらしい。
カーディオ1後半は最近めっきりやってなかったDarkBlock
この曲はHipHopテイストなので大好き。
でもWTBくんをついつい思い出しちゃうナンバーなんだよな・・・
カーディオ2はBJ#40。3回目だけど大好きな曲なので嬉しい。
やっぱBJ#39~BJ#41までのカーディオ2は傑作過ぎる!
さてジャムのあとはストレッチクラスなんだけど
どういうわけか今日は満員御礼だったので出なかった。
2スタの外で立ちステップの練習。
ストレッチが終わったら2スタに入って自主練。
今夜の自主練は久しぶりにカポエイラさんが一緒。
沖縄に行っていたらしく、お土産をくれました。ありがとう!
カポエイラとBreakin'の異文化交流は面白い。
出てくる技はソックリなのに、かたや格闘技、かたやダンスなので
文化的背景が違うから面白い。
ダンスだったら防御のことなんか考えないけど
カポエイラだったら何気ない手の位置にも防御的意味を持つんだよね。
しかし女性なのにカポエイラやってるって凄いよな・・・
練習メニューはほとんどBreakin'と一緒だから、かなりハードだよ?
でも頑張ってる人はやっぱ素敵ですね。
負けないように頑張るよー!
#世田谷区 #世田谷区地域デイサービス
2 日前