ホームのメンテ休館週間なので全然自主練が出来てない・・・
昨夜は音楽スタジオからバンド練習帰ってきた後
自宅練習したけどやっぱり自宅じゃ出来る練習は限られてる・・・
今週は妻子が実家に帰っているので床でバタバタ
うるさくしても怒られないんだけどね。
さて今日は一回家に帰る必要がないので
普段出られないクラスが選択肢に広がります。
ただホームも隣のNGT店もMK店も休み
比較的近いKBGO店とTP店まで休み
近所だとSO店かABD店、ちょっと足を伸ばしてKWSK店
都内も全然圏内だ。
ただあまり遠いと帰りがしんどいので
KWSK店のリエータジャムかABD店のTKDジャムかで悩んだ結果
閉店時間の遅いABD店をチョイス。
というのも今週は自主練がないからジャムだけじゃちょっと物足りないから。
しかしABD店に着いたら驚いた。皆考えることは同じだった
近隣店が全部閉まってるからABD店に集中して凄い混んでる。
しかもメンバーはほぼSO店杏ジャムメンバー(笑)
「なんで火曜来なかったの!」と怒られた。行くって言ってたからね。
でも間に合わなかったんだよう・・・
ABD店がホームの人からは「兄さんやっと来てくれた!」と喜んで頂きました
「9月から21:35分開始になるらしいので間に合うと思うから9月からも来てねー!」
と言われたんだけどズッキーさんの方に出ちゃうと思うなー・・・
Warmup BJ#53
・Wild & Raw
Isolations BJ#53
・I Can Transform Ya
Cha Cha Cha BJ#42
・Don't You Worry 'Bout A Thing
・Let's Get Loud
Contemporary Rock BJ#42
・Do It Again
・One And Only
Recovery BJ#48
・Nobody
Jam de Podium BJ#42
・Sexual Healing (Freemasons Mix)
・Get Down (Original Club Version)
・Get Up (Before The Night Is Over) (Tribalectric Mix)
・Rain Down Love (Phunkk Mobb Remix)
Groove Down BJ#51
・I'll Do Anything For You(Original Mix)
BJ#53、BJ#48mBJ#51と幅広くチョイスしてますが
カーディオブロックは前半後半共にBJ#42です。
TKDさんは今では神奈川では希少的存在となったBJ#37から全部出来るイントラさん
BJ#42ができると思ってなかったから嬉しい。やっぱ40番台前半はいいね。
でもぶっちゃけ今日はジャムをやりにきたわけじゃないんですよ。
自主練ができない分の補完をしないといけないのでウェイトトレーニングです。
ダンベルベンチプレス 左右各17.5kg×8回 3セット
チンニング 自重×5回 3セット
ダンベルカール 左右各12kg×8回 3セット
クランチ 40回×3セット
オイラは普段左手を軸手にしてBreakin'しているので
右と左の筋力量が均等じゃない。
ウェイトをやると左右のバランスの悪さが浮き彫りになってくる。
そして2月の東京国際マラソンが当選した時のために
徐々に走らねばなりません。
トレッドミルで5km走ってきました。
42.195kmを4時間台で走りたい。という目標があるのですが
ビギナーランナーはスタートラインが後ろのため
実際スタート直後から実際にスタートラインを切れるのが
30分後らしいんですね・・・
つまり42.195kmを4時間台で走りたかったら
現実的には9.4km/hのペースで走らなければなりません。
コレってかなり早いんですよ。
そんな訳でトレッドミルの時速を9km/h固定にして5km走りました。
結構なハイペースですが、やはり普段から運動してるので余裕で走れました。
ジャムとウェイトトレーニング直後ということを加味すれば
まあまあだと思います。
2月までこのペースを維持したまま距離を伸ばしていきたいです。
さて帰ってきてもうちょい寝るまで時間があるから
自宅練習やっとこーっと
#世田谷区 #世田谷区地域デイサービス
3 日前