さて、今夜はミックス期最後となる
ホームのタオル巻きジャムマスタークラス
しかし今夜はタオルを巻いていない!
サンバイザー仕様でした
選曲は先週と同じ
1曲目 50-1曲目 Saturday(Fedde Le Grand Vocal Mix Main) / Cunnie Williams feat.Monie Love
2曲目 50-2曲目 Love, Sex, Magic / Ciara feat.Justin Timberlake
3曲目 50-3曲目 75, Brazil Street(Original Club Vocal Mix) / Nicola Fasano vs Pat-Rich
4曲目 50-4曲目 I Know You Want Me(Calle Ocho) / Pitbull
5曲目 50-5曲目 75, Brazil Street(Steve Forest & Paul Simon Mix) / Nicola Fasano vs Pat-Rich
6曲目 50-6曲目 I Wanna Rock / DJ Jazzy Jeff & The Fresh Prince
7曲目 50-7曲目 Voice of Freedom / Freedom Williams
8曲目 50-8曲目 Set it Off / J.Williams
9曲目 49-8曲目 Return the Favour / Kerri Wilson feat. Timberland
10曲目 46-10曲目 I Believe (Vandalism Club Mix) / Happy Clappers
11曲目 46-11曲目 Shake It Up (Hook & Sling Remix) / Stanton Warriors
12曲目 46-12曲目 Toca’s Miracle (Vandalism Remix) / Fragma
13曲目 50-13曲目 Spotlight / Jennifer Hudson
しかし水曜にBJ#53を受けてみて気付いた
なぜタオル巻きが最近、このミックスにしているか
ちゃんと理由があった事を!
BJ#50の前半はキックボールチェンジが難所ですが
BJ#53の後半にはキックボールチェンジで四角く軌跡を辿って
一回転するのがあるんです
BJ#46の後半はスネークヘッドやダブルニーホップが出てきますが
BJ#53の後半にもありますね
そう!いい加減なキャラに見えるタオル巻きですけど
意外にこういう繊細な一面を持っています
新曲に備えて伏線になる動きがあるナンバーでミックスを組んでるんです。
やるな!
#世田谷区 #世田谷区地域デイサービス
3 日前