今夜のタオル巻きジャムマスタークラス、曲はグルーブダウン以外は先週と同じです。
Warmup BJ#54
・Jump (Jump Smokers Remix)
Isolations BJ#54
・Make My Heart
Freaky Cantina BJ#54
・Natural Born Hustler feat. Pitbull
The Dark Block BJ#52
・Remedy(Rusko's Big Trainers Remix)
・Pop, Lock & Drop It
・So Fine
・Everytime Tha Beat Drop(Clean)
・Pro Nails(Rusko Remix)
Recovery BJ#52
・Take Your Shirt Off
Krump Klub BJ#40
・Morris Brown feat. Scar & Sleepy Brown (Clean Version)
・Cuz I Can (Clean Version)
・Funkier Than A Mosquitas Tweeter
・Hey Boy Hey Girl
・Faster Kill Pussycat (Radio Mix)
カーディオ1後半のBJ#52のDarkBlock
やっぱりWTBくんをついつい思い出しちゃうナンバー
50番台前半は杏ジャム枠がなくなってた時期なので
新曲期といえばY店のWTBくんジャムだったんだ。
だからどうしても思い出してしまうし
自分の動きもWTBくんの影響が出てしまう。
そんなセンチメンタルな気持ちも何処吹く風なのが
自由過ぎる男、タオル巻きのジャム
今日も自由過ぎるジャムレッスンをやってました。
でもこのオトコはこれでいいんだよね。
後半はBJ#40。やっぱり傑作ナンバーです。ただ気掛かりな事が・・・
たぶんカーディオ2ではBJ#40ってトップクラスの難易度だと思う。
でも今日は木曜コンバッターさんのジャムデビューの日
難しくて出るのが嫌になっちゃったらどうしよう・・・
心配だったのでなるべく分かりやすいような動きを心がけました。
オイラもジャムデビュー期にBJ#40を受けた時は
全くついて行けずに泣きそうになりながら1時間を過ごした覚えがある。
そんな時に前の人の動きが分かりやすいと助けられたような気分になるからね。
でもジャムデビューの感想は
「全然ついて行けなかったけど楽しいから来週からも出ます」って言ってくれました。
よかったー!
ようこそBODYJAMの世界へ
さてジャムの後はストレッチ後に閉店まで空きスタジオで自主練習です。
やっぱこの環境がいいよなー
他店にはない我がホームだけの特権
ダンス好きの人なら羨ましいと思う環境だよね
こんな広々スペースを独り占め
#世田谷区 #世田谷区地域デイサービス
2 日前