閉店ギリギリまで居たジムから帰ってきて
パソコンに向かい、せっせこブログ書いてるジャム兄です

さて今夜のタオル巻きジャムマスタークラス
今週からミックスと言っていたのでわくわく
木曜はBJ#53やったみたいだねー
なんて思ってたらなんと!
1曲目 54-1曲目 Jump (Jump Smokers Remix) / Flo Rida (Feat. Nelly Furtado)
2曲目 54-2曲目 Make My Heart / Toni Braxton
3曲目 54-3曲目 Cantina / Starkillers
4曲目 54-Bonus1曲目 Everybody Loves A Carnival / Fatboy Slim
5曲目 54-Bonus2曲目 Single Ladies (Put A Ring On It) / Beyonce Knowles
6曲目 54-Bonus3曲目 Gonna Make You Sweat (Everybody Dance Now) (Alex Twister 2010 Extended Mix) / Supershake
7曲目 54-7曲目 Whole Lotta Love / Amber Luck
8曲目 54-8曲目 Girlfriend (Pied Piper Remix) / B2K
9曲目 54-9曲目 Everybody's Free (2009 Rework) / Global Deejays feat. Rozalla
10曲目 54-10曲目 The Drums (Avicii's Mouthful Remix) / Alex Gaudino vs Nari & Milani feat. Capricorn
11曲目 54-11曲目 Cooler Couleur feat. Yelle / Crookers
12曲目 54-12曲目 I Will Be Here / DJ Lotus
13曲目 54-13曲目 Put It In A Love Song / Alicia Keys featuring Beyonce Knowles
なんてこっちゃ!
ボーナストラック3曲入れてはいるものの
全部BJ#54じゃないか・・・
ミックス楽しみにしてたのにー
まあ、とはいえ始まってしまえば全力ジャムです
一応ハロウィンが近いので上はオレンジ、下はブラックの
ハロウィンカラーのウェアで行ったんですけど
「一応ハロウィンカラーだけど、兄さん普段からオレンジ着てるからなー・・・」
と評判が悪い!
いつもと変わらんという意見が多数
オレンジ色好きなんだからしょうがないじゃん・・・
ところで来週のこの枠は代行なんだけど
SO店のHさんなんだって!
オイラはHさんがライセンス取って
ジャムレッスンデビューの日に出たんだよねー
怖い怖い杏ちゃんに怒られながらレッスンしてた光景が甦る
Hさん、最近ようやくBJ#54始めたみたいだし
ベーシッククラスしかやって無いので
ベーシックコリオでやると予告つきです。
たぶん初代行でガチガチに緊張してるだろうなー
オイラは甘栗太郎なので
行ってあげなきゃイカンなーと思ってたりするんだけど
やっぱ甘いかなー?
あ、そうそう今日はなぜか
レッスン前に今からジャムレッスンするんじゃないか?
って恰好のラテンの鬼が2スタに入ってきて
うわー!って騒いでスグ帰っちゃった・・・
あれはなんだったんだろう?
ラテンの鬼レッスンまた出たいねー
ジャムが終わればストレッチクラスにでて
その後は自主練です。
練習内容はいつもと同じなので省略するけど
ほとんどの技はWTBくんに習う前の6~8月とは
比べ物にならないほど上達してる。
チェア関連はもうそのまま生活出来ちゃうんじゃないかってぐらい
染み付いたし、苦手だったSixStepも回れるようになってきた
スワイプスも腰が下がらず回れるようになってきたし
倒立の静止時間も長くなってきた
でも・・・
最近恐怖心がトラウマとなって
ちょっとスランプなんすよ
具体的にはフロアトラックスの練習で着地に失敗して
軸手の左手首をひねったのがきっかけで
フロアトラックスはもちろんウインドミルの崩しや
マックスなど、左手着地技が
ことごとく怖い、怖いから変なフォームになっちゃうの悪循環。
左手に全体重が一点に乗った週間に
グニャっと左手首がいっちゃうイメージが
アタマにできちゃったんだよねー・・・
この恐怖心をなんとか克服しないとな・・・