オイラは完全にジム中毒なのである
でもこれって本当に一種の中毒症状らしく
アルコール中毒やニコチン中毒やはたまた薬物中毒と同じ類いで
運動の際に分泌される脳内麻薬エンドルフィンの中毒
モルヒネ同様の作用を示し
所謂長距離ランナーの言うランナーズハイの状態で
多幸感をもたらし二人以上で行う運動ではエンドルフィンの効果が更に高まる。
って、思い当たる節有り過ぎ!
更に典型的な症状として
怪我や風邪などでも休めない。
休むと堕落感や罪悪感による自己嫌悪に悩まされる。
運動していると疲労感を感じるどころか思考が冴え好調になる。
運動していないと停滞感を感じ不調になる。
運動のスケジュールを中心に生活スケジュールを組み立ててしまう。
って、ますます思い当たる節有り過ぎ!
さらにタチが悪いのは
運動する イコール 善
っていうイメージから自分の中毒状態を正当化してしまい
運動しない イコール 悪
という価値観で自分だけではなく周囲も見てしまう事
特にオイラは酒もタバコもギャンブルもやらないので
余計に自分の事を正当化してしまっているのかもしれない。
うーん・・・
オイラも妻に対して
「オイラはこんなに良い事をしているのになぜジムに行くと怒るんだろう?」
って思ってしまうけど
妻からすれば、ただの中毒患者としか見えていないのかも?
それでも・・・
ジャムが好き♪
#世田谷区 #世田谷区地域デイサービス
3 日前