小学校に入学して一週間目のセガレ
意外にも小学校生活に適合してるみたい
幼稚園の時は大変だったのに・・・
セガレが学習机に向かって
なにやらせっせと書いている
「何書いてるの?」と聞いても
「まだみちゃだめー!」と教えてくれない
で、完成したらしく
何を書いたのか聞いてみた
「やくしんぶんをかいたんだよー」
はう?なんのこっちゃ?
どうやらセガレは壁新聞を書いているんだそうだ
で、新聞のタイトルを
役に立つ新聞という事で
"やくしんぶん"
と名付けたんだそうな
文字の順番が上から下、左から右という大原則を無視し
書いてるうちにスペースが無くなると空いてる所に回り込んでるので
非常に読みにくいが
こう書いてある
やくしんぶん
むかしくらやみでおばけがいました
顔の絵はオバケらしい
#医療機器研修会 #言語伝達装置 #意思伝達装置
45 分前