昨日の昼なんだけど、セガレにせがまれたので
テレビで紹介してたチョコレートを作った菓子を作ってやった
クラックランショコラ
材料
食パンの耳 : 8枚切りの1食分
板チョコ : 明治ミルクチョコレート 1毎
別に板チョコは何でも良いんだろうけど
オイラ的には明治ミルクチョコレートは世界一なので、これは譲れない(笑)
食パンの耳は5mm各に切って電子レンジで3分程加熱して
クルトンみたいにカリカリにする。
で、細かく砕いた板チョコを湯せんに掛けて溶かす。
ポイントは温度が高過ぎると変色したりするので
ぐらぐら煮立てたような湯は使わない事
40度ぐらいで充分溶けます。
で、食パンの耳とチョコを和えたら
ピンポン球ぐらいの大きさで小分けし
クッキングシートに並べて冷やし固めるだけ
ところがこれがビックリするぐらい旨い!
食パンの塩分がチョコレートの味を妙に引きたてる。
コーンフレークやナッツを混ぜても良いのかもしれないけど
簡単で美味しいのでオススメ
しかしセガレとふたりでチョコ作りする絵って
まるでバレンタインデー前夜の女子みたいなだねぇ・・・
#世田谷区 #世田谷区地域デイサービス
4 日前