明日から普通にジムに行けるようになるので
普通のレッスンレポートに戻ると思います
そんなわけで勢いに乗ったまま今回紹介するのは
BJ#45のカーディオブロック1のコンテンポラリーロック
オイラのデビュー曲且つベストナンバー
Killing In The Name / Rage Against The Machine
オイラが自分でギター弾く事もあって
ギタープレイ的にも大好きなこの曲
コリオ的にもダークでヘビーで男らしくて大好き!
でもこの曲がカッコ良くできる女性は
絶対カッコいいと思うよ
ヴゥードゥードロップとスプリングタップを
低重心でキメるのがポイント
アップライトに構えるラテンの正反対だね
キメの大技バタフライジャンプはオイラこだわりのコリオ
高く跳んで大きく回りたい
両足がピンと伸ばしたまま回れればベスト
Rage Against The Machine は
ヘビーメタルとラップを融合させた
ミクスチャーロックのはしり
アメリカのバンドなのに反米主義というか
ステージい星条旗を逆さに掲げてたり
チェ・ゲバラを崇拝してたりと
反政府的メッセージの曲が多いです。
ボーカルのザックの両親が左翼活動家だったり
ギターのトムがケニアの民族過激派メンバーだったりする。
だからとっても重苦しい曲です
でもめちゃくちゃカッコいい!
ちょっとギターの専門的な話になっちゃうけど
ギターソロで使ってる特殊音があって
ワーミーペダルっていう珍しい機材を使ってて
音と急激に上げたり下げたりするトリッキーなギターソロは
この機材によるものなんだけど
キワモノ系機材をちゃんと使いこなしてるとこに驚きます。
実に使いにくい機材なんですよ・・・
さて、明日はホームのイチゴくんが休暇のハワイから帰って
ようやくBJ#53のワークショップ受けてくるから楽しみだよ
3~6月は代行ばっかやって
全然休んでなかったもんね、お疲れさまー
#世田谷区 #世田谷区地域デイサービス
4 日前