夜ジム族にとってゴールデンウィークなんぞ
ただの営業時間短縮期間だ!
そんな訳で基本的に土日祝祭日はジムに行けないジャム兄です。
しかし5月からは特別会員になりました。
ひょっとして土曜の夜にやってる店あるんじゃないの?
と思い立って調べてみると
3店舗HIT!
N店、E店、SY店が土曜も通常営業やってます。
今日はN店はメンテ日なのでNGでしたが来週以降の土曜は使えそうじゃん!
E店とSY店を天秤に掛けましたが
とりあえずSY店のコンバットマスタークラスにしました。
本来オイラはコンバットで遠征することは滅多に無いのだけれど
1. BJ#52に飽きたせいでジャム以外のアイテムが恋しくなった
2. 今週火曜と木曜がノージムだった
3. 来週がほとんどノージムになる
4. これじゃ太っちゃうという恐怖に襲われた
こんな理由からガタガタ言わずコンバット!という選択に相成りました。
今夜のナンバーはBC#32の通しだったようです
しかしこのクラスは微妙だった・・・
1曲目がグダグダになって途中からやり直したり
ジンガ>サイドキック>ジンガ>逆サイドにフロントキック
の流れの拍取りが異常な早取り等
お客さん同士が向かい合って小突き合うようにジャレ合ってたりもして
テンション激落ちくん
実はオイラがコンバットをあまり好きじゃない事は
薄々バレているかとは思いますが
コンバットに対して持っている負のイメージを凝縮したようなクラスだった・・・
そんな訳で特別会員証デビューと
ROAD TO STUDIO MASTERのハンコ初ぺったんは
ほろ苦い思い出となってしまいましたとさ・・・
#パーマカルチャー #群馬県 #桜を追いかけて
2 週間前
金曜日の正統派コーチで#32やりましたよ~
返信削除ジンガ→イバーシブサイドキック→ジンガ→フロント・・・は早取りだとものすごくやりにくいでしょうねぇ・・・
ただでさえスローなテンホなのにね
じゃれてる会員さんは昨日もいましたが、「必殺見たくないものは見えない」を使って楽しみましたよ!
楽しみ方は人それぞれだからいーんですよ!
じゃれててもね
基本的にオイラは甘栗太郎なので
返信削除あまり他人に対して腹を立てる事は無いのですが
ジャムうさぎさんはオイラ程気が長くないので
超怖かったんですよ・・・
早取りは最初は一人から始まったんですが
どんどん伝搬していきしまいにはイントラさんにまで伝搬!
オンリズムでやってるのがオイラとジャムうさぎさんの二人だけ・・・
合ってるのに冷たい目で見られるチームプーさん
右側が終わると左側でまた同じ事が始まりました
もうしょんぼり
あーらら、随分お寒い感じになっちゃったんだねー。
返信削除せっかくSY店に遠征までしてコンバットに出たっていうのに。
わたしもジャム兄さんと一緒で、コンバットの為に遠征は
しないし、ましてや連日の激務で疲労困憊だったので
昨日は家で泥のように12時間ほど眠っていました。
おかげで今日はTマネのステップマスターに全力で参加
できて楽しかったッス!
SY店は風水的に悪いのかね?
返信削除前にプーさんが代行に行った時も
客層がキツくてヒドい目に合ったって言ってたのが
良く分かったよ・・・
ウチのホームは案外良い店かもしれない