ジャムに変化を!
という事で、普段は仕事の時にしか掛けていない
メガネを掛けたままのジャムに挑戦
Y店WTBくんジャムマスタークラス
ミックス期に入りました☆
1曲目 40-1曲目 Shine (Freemasons Radio Edit) / Luther Vandross
2曲目 48-2曲目 Dance Wiv Me / Dizee Rascal feat. Calvin Harris & Chrome
3曲目 51-3曲目 Shut Up And Let Me Go / The Ting Tings
4曲目 50-6曲目 I Wanna Rock / DJ Jazzy Jeff & The Fresh Prince
5曲目 50-7曲目 Voice of Freedom / Freedom Williams
6曲目 37-15曲目 Throb / Janet Jackson
7曲目 48-9曲目 Nobody / Ne-Yo
8曲目 53-10曲目 Hey Hey (DF's Attention Vocal Mix) / Dennis Ferrer
9曲目 53-11曲目 Why Don't You Love Me (Jump Smokers Club Remix) / Beyonce
10曲目 53-12曲目 Holiday (Laidback Luke Remix) / Dizzee Rascal
11曲目 53-13曲目 How Soon Is Now / DJ Riddle
12曲目 53-14曲目 Turn Your Love Around / George Benson
1曲目のShineで既にBreakOutです。やっぱミックス期はいいねー!
しかし今夜のジャムは辛口だった
ジャムに必要なスキルとは?
リズム感?柔軟性?センス?
ノンノン・・・
それは体力じゃい!
と言わんばかりの強度の高いミックスだったのです。
ぶっちゃけアタックよりキツかった・・・
すいま船長コンバットから出てたジャムうさぎさんは地獄を見たのでは?
カーディオ1のBJ#50のCardioFunk
ただでさえキツいこの曲になんと強引に
BJ#37のThrobに繋げてコリオはBJ#50
というWTBくんお得意のイベント仕様ミックス
しかしコレがきつかった・・・
カーディオ2だけ新曲だったけど
前半の疲労をを残したまま旗を振るのはなかなかハード
ラストのステップタッチが続く部分は
やり切れた人は少なかったんじゃないかなぁ・・・
途中、WTBくんに「いつもメガネ外してますけど今日は大丈夫ですかー?」
って言われた
他にもメガネしてる人なんかたくさんいるのにね
しかも今日のメガネはスポーツ仕様でフレームがぐにゃぐにゃ曲がるやつだから
全然平気なのにねー。
しかも普段は外してるんじゃなくて
ジムに持ってきてすらいないのに
来週は夏祭りジャムという企画なので
ウェアの選択が難しいぞー・・・
#パーマカルチャー #群馬県 #桜を追いかけて
1 週間前
CRではありえないミックス(笑)
返信削除楽しそう~!!
SHUT UP n Let Me GO!って、最近、全然
やってないな… WTB君のそれが見たいです♪
(アタシ的にはY木さんの印象がなぜか強い1曲)
後半のステップタッチ、あそこが1番きついかも
しれないですね(≧□≦) よくわかります。
死ぬ気でがんばるパートです(爆)
Shut Up And Let Me Go
返信削除つい最近まで新曲としてやってた気がするのに
ミックスでやる人がほとんど居ないので
えらい久しぶりでした
しかし自分でも驚く程、覚えてなかったっす・・・
自分もこの曲はラテンの鬼のイメージが強いんですけど
前に夜ジャムの代行でラテンの鬼が来たとき
この曲のトラック名の Swag Swag With Ting Tings の
Ting Tings を「キャー!夜な気分になるタイトルだわー♪」
って言ってたのが忘れられません。
実はこの曲
BJ#47のカーディオ2のバレルロールでお馴染みの
Shut Up and Let Me Go (Tocadisco Love The Old School Mix) / The Ting Tings
と同じ曲だそうな!
アレンジが違うとこうも変わるんですね
BJ#53 カーディオ2のラストは
流そうと思えば流せちゃうけど
自分に負けずに
涼しい顔でブレイクアウトしたまま終わりたいですね