昨日は港北の体育館で4時間練習したので
体中が悲鳴を上げている・・・
肩や膝や腰骨にはコブが出来てるし青アザだらけのカラダは
DVでも受けてる被害者みたいだ。
でもGW中は短縮営業だからほとんどジムには行けないし
月曜は空きスタジオが3時間使える貴重な日だから
痛みに耐えてホームへ・・・
まずは1時間練習、やっぱ体中が痛い!
筋肉痛と打撲のダブルパンチ
でも最近の上達速度が速くなってきてるので
モチベーションは高いから平気。
続いてイチゴくんジャムマスタークラス
今日は営業再開したE店の人達がすっかり居なくなったので
人数少ないかと思ったらA店の人達やN店の人達がやってきたから
いつもと同じぐらい居た。
コンバットの列に並んでたコンバットウェアの人が
「ジャム初めてだけど、やっぱコンバットやめてジャムにする」
と言って飛び入り参加。これは珍しい!
まあ正直言って新曲BJ#56はもう飽きてるし
自主錬の体力を温存したい気持ちもあり
ジャムに出る必要は全く無いんだけど
まあボケっと1時間スタジオが空くのを待ってるのもなんだからね
でもこのクラスのお客さんはまだBJ#56をやりたい人が多いみたい
他店組もわざわざBJ#56をやってるクラスを探してきてるっぽい
で、ジャムの後は自主練後半戦
しかしちょっと困ったのがN店の遠征コンバッター達が
2スタで盛り上がってるので、中々練習しにくい・・・
でも帰るのを待ってても時間がもったいないので
まあ見られても良いか!と割り切り練習開始
さすがに自主錬風景は絵的にかなりインパクトがあるので
ちょっとした騒ぎに!
こうなるのが嫌だったんだよなぁ・・・
#パーマカルチャー #群馬県 #桜を追いかけて
2 週間前
0 件のコメント:
コメントを投稿