今夜はタオル巻きジャムマスタークラス
しかし今夜のタオル巻きは一味違う
気迫が伝わってくるミックス
まずはナンバーを見てちょーだい
Warmup BJ#54
・Jump (Jump Smokers Remix)
Isolations BJ#54
・Make My Heart
Oldskool BJ#41
・Get Up Off That Thing
・Get Up feat. Chamillionaire
・Fergalicious feat. will.i.am (Radio Edit)
Reggaeton BJ#39
・Hips Don't Lie ? Bamboo (2006 FIFA World Cup Mix)
Latin BJ#39
・Boom Boom
Recovery BJ#40
・Let Me Talk To You (Prelude) My Love
Krump Klub BJ#40
・Morris Brown feat. Scar & Sleepy Brown (Clean Version)
・Cuz I Can (Clean Version)
・Funkier Than A Mosquitas Tweeter
・Hey Boy Hey Girl
・Faster Kill Pussycat (Radio Mix)
Groove Down BJ#53
・Turn Your Love Around
BJ#54、BJ#41、BJ#39、BJ#40、BJ#53
と、なんと5ナンバーからのミックス
こんな凝ったミックス組むのはWTBくんぐらいしか居ないって思ってたけど
身近に居たよ・・・
しかもBJ#41のOldskoolもリカバリーのBJ#40も
カーディオ2のBJ#40 Krump Klubも難易度でいえばトップクラスなんじゃないかな?
リカバリーはBJ#39のDe javuと並んで高難易度ナンバーだしね
そんな訳でオイラ的にはタオル巻きサイコウ!って気分だよ
で、後で聞いてみたら金曜夜枠は客層的に意図的に難しいナンバーにしてるんだって
木曜昼枠は簡単なナンバーを選んでるんだってさ
ああみえて意外に細やかな心配りだよね。
そしていつもならT山さんストレッチなんだけど
捨てられた子犬のような目でオイラをじっと見てる
まっちゃんがプロテイン物販やってるから
甘栗太郎なオイラはついつい話を聞いてあげて
結局買っちゃったよ・・・
そんな訳でストレッチクラスには間に合わず
ちなみに買ったのはプロテインではなくグルタミン
オイラはパワームーブ的事情でウェイトを上げたくないので
回復期短縮や怪我防止の方向性を重視
そんなわけで購入後は自前ストレッチしながら2スタが開くのを待って自主練
しかーし!
やはり痛みが抜けずパフォーマンスは最悪の部類
結局たいして攻め切れずあまり良い練習ができなかった
なんとか日曜までに治さなきゃ・・・
#パーマカルチャー #群馬県 #桜を追いかけて
1 週間前
0 件のコメント:
コメントを投稿