7/17に舞台に立つ事が決まってしまった以上やるしかない!
忙しくなるぞ・・・
でもダンス道もおろそかにしたくない。
しかも夕方にバンドの方の活動再開の連絡も入ってきた
楽譜も送られてきた。流石にこれは本格的にヤバいかも・・・
実は3月から活動する予定だったバンドも震災以来
活動を自粛してたんだよね・・・
それでも仕事も家庭も音楽も家庭も育児も全部両立させてやる。
セガレにとって父親は常になんでも出来る
超人的存在で居なければならないのだ。
そんなわけで週のアタマの月曜の夜も
21:00にチェックインし2スタで自主練です。
仕事中は昨夜の3時間練習の疲労でカラダはボロボロに感じてたけど
動き出すとやっぱり結構動けてしまう。
まあこれはアドレナリンが出てて痛みを感じなくなっちゃうんだろうね・・・
でも先々週、先週、今週と週を追うごとに
練習量に対する耐性が付いてきたような気がする。
22:00からはイチゴくんのジャムマスタークラス
実にオイラ好みのミックスを組んでくれました。
Warmup BJ#42
・Boogie 2Nite (Seamus Haji Big Love Edit)
Isolations BJ#42
・Tambourine (Clean Version)
Cha Cha Cha BJ#42
・Don't You Worry 'Bout A Thing
・Cha Cha Cha
・Let's Get Loud
Contemporary Rock BJ#42
・Do It Again
・One And Only
Recovery BJ#45
・Livin’ A Lie
Global Electro BJ#45
・The Anthem feat. Lil Jon
・"Harder, Better, Faster, Stronger (Alive 2007)"
・With Every Heartbeat (Cornell Club Mix)
・Silence (Tim Le El vs. Micha Moor 2007 Remix)
Groove Down BJ#56
・Loca
前半がBJ#42で後半がBJ#45です。
どちらもオイラが大好きなナンバー
これからはWTBくんが居なくなり
杏ちゃんはベーシッククラスという都合上
BJ#47以降をやる傾向があるから
40番台をやってくれるイントラさんもすっかり貴重になってしまった。
我がホームはそういう意味で恵まれているよね。
オイラのこよなく愛す40番台のジャム
やっぱイイネ♪
ジャムが終わると自主練後半戦
閉店直前までみっちりやりました。
いよいよ明日はY店WTBくんのラストレッスン
正攻法じゃ行けないけど、あらゆる手を酷使してでも
なんとか行きたいと思う。というか行かねばならないよね。
たとえ入場制限で1スタに入れなかったとしても行かねばならないね。
スタジオの外からでもいいから感謝の気持ちを伝えないと。
#パーマカルチャー #群馬県 #桜を追いかけて
1 週間前
0 件のコメント:
コメントを投稿