最近、挑戦している技があります。
器械体操の吊り輪競技で使われている技で上水平です。
超地味です・・・
Breakin'で上水平を決め技にしている人は
ほとんど居ないので、あえてその隙間を狙います。
Breakin'でやるとこんな感じです。
どうです?不思議な無重力感が表現出来る技でしょ?
でも実際の上水平は、ようは足を着かない腕立て伏せ
見た目の無重力感とは裏腹に地球上の重力をかき集めてきたんじゃないかと思う程
強烈にキツい技です。腕もキツいし胸もキツいけど意外にキツいのは背中です。
WTBくんに教わった最大のコツは
アタマと足が落ちないように背中はフルで海老反りさせる事!
でも重力に負けて来るんで下がって来ちゃいます。
完成させるにはもっと筋力も必要だけど
バランスを取る為にインナーマッスルも重要だし
手首に掛かる負荷を軽減させる為に減量も必要
もっと筋肉は増やさないといけないのに
体重は落とさないといけない
今のところ未だ5秒程度の静止なので
なんとか30秒まで持って行きたい
風邪疑惑のあった背中の悪寒を伴う筋肉痛も治ってきたので
今夜からホームのズッキーさんHipHop前の
空いてる2スタで練習再開です。
早く仕事終わらせて早めにチェックインするぞ!
一緒に練習したい人は2スタをチェケら☆
今夜はスピンニットを忘れずに持って行かなきゃ・・・
#パーマカルチャー #群馬県 #桜を追いかけて
1 週間前
0 件のコメント:
コメントを投稿