今夜の杏ジャムマスタークラス。新曲BJ#57がやってきました。
正直いうと今日は休もうかと思ってた。
ドヴォルザーク交響曲7番があまりに仕上がってないので
本当はジャムってる場合じゃないし
杏ジャム新曲初日は凄い混むから・・・
ぶっちゃけオイラはいつでも受けられるし
新曲期の最初を狙わなくても結局新曲期は20回近くは受けるわけだから
初回抜けたぐらいは実はどうってことはないんだけど
2ndヴァイオリンのジャマーさんは普通に行くって言ってたから
結局来ちゃったよ。まあいっか(良くない)
新曲はこんな感じ、コリオタイトルに注目
Warmup BJ#57
・Turn Around (5,4,3,2,1)
Isolations BJ#57
・Go Away
Jungle BJ#57
・Jump Up
Afro Caribbean Street Party BJ#57
・La Tromba Risin' (Copyright Elevation Remix)
・Turn Around (5,4,3,2,1) (John De Sohn Remix)
Recovery BJ#57
・Move (If You Wanna)
・Whip My Hair
Street Party Riot BJ#57
・Don't Stop The Party
・Vegas (Annger Dimas Remix)
・Do It Like This
・Tomorrow (Give In To The Night / The Tomorrowland Anthem) (Pedro Henriques & Digital LAB Remix)
Groove Down BJ#57
・Like Glue
ジャングルにアフロ・カリビアン・ストリートパーティーに
ストリートパーティー・ライオットつまり路上の暴動
まあようはワイルドでトライバルなわけです。
まさに杏ちゃんの為にあるようなタイトルでしょ?
今回はベーシッククラスなのでまあコリオはそれほど難しくなかったです。
一回で繋がりました。
カーディオ1のサルサで左ターンがある以外は全て左右対称コリオだし
何やってるかわかんないようなステップもなかったです。
キューイングがうまいイントラさんのレッスンなら2回受ければ
ノーミスで通せると思います。ただし・・・
曲のタイトルを見ればわかるように大事なのはコリオではなく
以下にワイルドにトライバルに大きくダイナミックに動けるか!が全てです。
なのであんま深く考えずにノリノリで動きまくればいいと思います。
ただ今回も高強度ナンバーなので強靭な基礎体力は必須。
でもこれはあくまでベーシックの話
杏ちゃん曰く「今回はアドバンスがかなりテクニカルなのでベーシックが完成してないとアドバンスは出来ないと思いますので、6月いっぱいはアドバンスクラスでもベーシックコリオでやります。」
つまりアドバンスは土曜クラスでも7月にならないと受けられません。
杏ちゃんがそんな事するのは初めてなので
BJ#57のアドバンスはどんだけ難しいんだ?
と期待が高まりますねー
さてドヴォ7練習しなきゃ・・・
泣けるるるー
#パーマカルチャー #群馬県 #桜を追いかけて
2 週間前
#57は難しいんですね?
返信削除全部してみたいですっっ!!
「5」のタイミングで、足を踏みかえるステップが嫌い・・・
前進しながらするとやりやすいかと、家の長い廊下でやっていたら、廊下がばきっ!となりました(凹
Y店のタイムスケジュールをみて、名前がないことにもくったりしたおいらです。
まだベーシックしかやってないんで難しくなかったんですけど
返信削除アドバンスは難しいらしいです。
5のタイミングで踏みかえるヤツは
BJ#54のアイソレーションのMake My Heart
の膝カックンで前進に似てますが
左足からカックンなのが逆なので注意です。
BJ#54よりはガニ股でやってましたね。
Y店のタイムスケジュールみてくったりしますよね・・・
実は
日曜に会ったんですけど、いままでジャムで履いていた
黒のPumaのハイカットシューズ
外履きとして履いて外を歩いてたのを見てしまって・・・
あ、もうホントにジャムは終わりなんだなー
て思いました・・・
お疲れ様です。
返信削除昨夜は久しぶりに仕事トラブルで…諦めました><。
そう言えば、ワークショップ直後の火曜はIG店ジャマーさんらも
沢山押し寄せるので激混み覚悟でしたよね!苦
けど、レギュラークラスがそれ程難しくなさそうなので^^ほっと。
一方アドバンスは楽しみですね~^^
他のお店もアドバンスは7月からなのでしょうかね?・・・
うちの新曲発表もレギュラーでやるのかな?
CBちゃんに聞いてみるか・・・
昨日居なかったので心配しましたが
返信削除仕事でハマってましたか・・・
お疲れ様です。
昨夜のSO店は1時間以上前にチェックインしましたが
もう行列がマシンエリアに続く長さで驚きました・・・
アドバンスと何が違うのか現時点では全くわからないのですが
ハナちゃんは今頃、大変なんでしょうね(笑)
前回は震災影響でお披露目会流れましたが、毎回この時期は
返信削除超大変でしょうね^^;
来週のお披露目会までに、ある程度仕上げないと・・・
当日師匠にコッぴどく突っ込まれますからね。。。
やはりSO店行列、恐るべし。
こりゃ、次回から初回火曜はパスが無難なのかな?><
はい。初回火曜はあえてハズすのもアリと思いました。
返信削除初回一発が抜けても、そのあと散々やるわけですし
さほどの痛手じゃないんですよね・・・
こんにちは。
返信削除6月7日のSO店、ご一緒だったようです。
5番目に並んでましたが、やっぱり最終的には大混雑でしたね。
でもさすがトレーナーのレッスン、分かりやすかったです。
はるばる遠出してきた甲斐がありました。
またいつかよろしくお願いします。
普段はそんなに混まないんですけど新曲期は凄い事になります・・・
返信削除やはりトレーナーさんだけあって素晴らしいレッスンです