横浜市では今日は横浜開校記念日
学校関係はお休みなのでセガレもお休み
そんな訳でオイラも有休を取りましたが
横浜市内は横浜開港祭でドコもごった返してるので
逆転の発想で埼玉に行きました。行き先は鉄道博物館。
しかし世間的には平日なので神奈川県から東京都を車で通過し埼玉に入るのは
なかなか大変かと思いきや・・・
池尻ジャンクションが開通していたんだった!
これは便利。しかしそれでもそれなりに混んでたけどね・・・
鉄道博物館に来るのは2回目
前に来たときはセガレは4歳だったけど
7歳になったセガレは結構前に来たときの事を覚えていた。
セガレ大喜びのお出掛けでよかったー。
家に帰るとオーケストラ・リュミエール第25回定期演奏会の楽譜が届いていた。
ざっと見てみたら、シューベルト「ロザムンデ」序曲のほうはまあよかったが
ドヴォルザーク交響曲第7番の楽譜が凄かった
こりゃ真っ黒な楽譜だ・・・
しかも五線譜の上に線が更に5本足されているので
超高音域でのヒステリックな演奏が続く
特に第一楽章は壮絶だ・・・
こりゃ頑張んなきゃな
2011年6月2日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿