昨日は予想外のジム休みでヴァイオリン練習が出来たので
振替で今日はジムに行くことに。
水曜はY店のジャムが無くなった時から次に行く枠は決めていた。
でもドヴォルザークと戦わなきゃ行けなかったからずっと来てなかった。
でも来てなかった理由はそれだけじゃない。怖かったんだ・・・
そんなわけでズッキーさんの所属するSuperball所属のSHUさんHipHopデビューしました。
何が怖かったかというとこのクラスはレベルが高く
ズッキーさんクラスで腕を磨いたぐらいじゃ通用しない事と
SHUさん。レッスン中無言で笑いもしない。キューもない。
着いて来れるヤツだけ着いて来い。無理なら来なくていいスタイルなのだ・・・
でもHipHopメンバーは「兄さんのレベルなら絶対着いて来れるから大丈夫!」
と励ましてくれた。アタックに逃げようとしてるのを悟られたのかも・・・
しまいにゃアタックメンバーまでが2スタの見物を始めて笑ってる。
君たちは早く1スタ入りなさい!
レッスン開始一時間前にチェックインし空きスタジオで自主練
お!金曜ジャムの相棒も自主練してた。でもHipHopは出ないそうだ。
彼女もオイラと一緒で空きスタジオ時間をチェックしてジムに来る自主練タイプ。
オイラがガッツリ自主練してたらSHUさんがやってきた。
この時点でオイラがB-BOYである事はバレた。ヘタは出来ん。
緊張のレッスン開始。
そしたらなんと金曜自主練の相棒カポエイラさんまでやってきた。
このクラス出てるんだ!ビックリ!
しかしやはりこのクラスは怖い。
レッスン中まったくキューがない。終始無言。
前で勝手に踊ってるのに合わせて着いてく感じ。
途中3回程止めて説明があっただけ。でもコリオの説明じゃなくて
カラダの使い方とか魅せ方とか。
もうコリオに関しては完全に見たものを瞬時にコピーできるのが当たり前って世界
でも何とか着いて行けた。なんで今まで出なかったんだろう。
来週からも出よう。厳しいけどスキルの貯金がハンパない。
コリオスタイルはズッキーさんとは全く違うんだよね。
まあコレに関しては今後少しづつ書いていこうかな。
HipHopの後は閉店までSHUさん含めてほぼ全員居残りで自主練。
このクラスのレベルの高い理由はココにある。
でも営業時間短縮でこの自主練枠は無くなっちゃうんだよね・・・
#パーマカルチャー #群馬県 #桜を追いかけて
1 週間前
0 件のコメント:
コメントを投稿