昨日は港北の体育館にセガレを連れて練習に行ってきました。
10/16の発表に向けて練習してますが
セガレの前にチェアの壁が立ちふさがっています。
今回の振りにはチェアの5カウントフリーズがあるので
どうしてもクリアしなくてはいけない壁
まあ発表会に関わらずチェアはクリアしなくてはいけない壁なんだけど
オイラでも習得に3ヶ月掛かったツラい技なんだよね・・・
しかも練習はとても地味でひたすら忍耐
この練習に喜びを見出すのはかなり難しい・・・
出来なくて悔しくてセガレはいっぱい泣いた
こんなもんやらせなくてもこの子の人生に何の支障もないんだよな・・・
親としてはとても悩みます。
でも立ちの振りは楽しいようで喜んでやるんですよね・・・
#パーマカルチャー #群馬県 #桜を追いかけて
2 週間前
自分もチェア苦手です。><
返信削除辛いの分かります。片足着いて4点支持で良いので、
1,2,3秒と少しずつ壁に挑んで欲しいです。
まだ4週間近くあるから、少しずつでもガンバレ・・・
チェアはウインドミルへの第一歩なので
返信削除ウインドミルへの憧れが無い状態で
ただツラい姿勢で止まれ!って言っても
コドモにはツラいですよね・・・
気持ちがよくわかるだけに親もツラいです。