おとといのイチゴくんのジャムに出た時
BJ#48のPa-Kumpaが、ほとんど記憶に無いと書いたんですが
それは未来予知だったようです・・・
そんなわけで今夜のWTBくんジャムマスタークラスは
まだまだ続く通しカウントアップ企画で
BJ#48の通し!1スタラストジャムです
Warmup BJ#48
・closer(Stonebridge Club Remix)
Isolations BJ#48
・Dance Wiv Me
Reggaeton BJ#48
・Pa-Kumpa
Krazy Salsa BJ#48
・Krazy
Jive 2009 BJ#48
・In Person
・Are You Gonna Be My Girl
・Minnie The Moocher
・Danc'in Fool
Recovery BJ#48
・Nobody
The UF 'Oh!' Block BJ#48
・Hi Friend
・When You Touch Me (Bart B More Mix)
・Where's Your Head At (Klass remix)
13曲目.Groove Down BJ#48
・I'll Be Your Baby Tonight
やっぱりPa-Kumpaは、ほとんど記憶に無かった・・・
でも地蔵には成らずに済んだ。
ちなみにPa-KumpaはWTBくん曰く
2010年は一回もやって無いそうです。
で、オイラの練習記録にもやった履歴が無いので
BJ#48の新曲期以来ほとんどやって無いと思われます。
そしてジャムの高強度路線はこの曲から始まった・・・
Jive 2009 メチャクチャきついナンバー
でもオイラはこの曲大好きなんだよね
よくオイラはHipHop系が好きだと思われてるんだけど
むしろ苦手ジャンルなので練習してる感じ
得意ジャンルはJiveやStreetJazzやContemporaryRockとかの
手足をピンと伸ばして回って跳ぶヤツなんだ。
HipHop系のダラリとしたフォームや
アップ、ダウンとリズム取りは難しいからね・・・
そしてまさに苦手ジャンルのThe UF 'Oh!'
このナンバーはどうも苦手で
なんかコミカルな気がしてどうやったらカッコ良くなるのか
イマイチわかんない・・・
そんなこと考えずに楽しんじゃえばいい!
ってのが正解なのかもしれないけど
どうにも苦手なんです・・・
でもこの曲を初めて受けたのは
パシフィコ横浜のガンダルフジャムだったんだよねー
だから思い出深いんだよ
#パーマカルチャー #群馬県 #桜を追いかけて
2 週間前
0 件のコメント:
コメントを投稿