お知らせ

3/11 2G Clue 、P-Freezw Clue、Yokohama City Breakersショー 港北センター北 ノースポート・モール2F

2010年10月26日火曜日

Auftakt

Auftakt (アウフタクト)は音楽用語で言うところの弱起のドイツ語
指揮棒(タクト)を上に振るという意味で
上に振ってるんだから1拍目じゃないよ!っていう意味が転じて
アップビートなどの意味に使われるようになりました。
なんだか日本語の弱起が一番わかりにくいね・・・
ちなみにフォルテとかピアノとかの音楽用語の語源は
たいていはイタリア語かドイツ語です。
英語とフランス語は極端に少ないです。

厳密な意味で言えばアップビートじゃなくても
1拍目以外で入るメロディーは全てAuftakt

わかりやすい例は「蛍の光」の歌い出し

ほーたーるのー♪ ひーかーあり♪
の「ほ」は4拍目で
「た」が1拍目しょ?
の「ひ」は4拍目で
「か」が1拍目しょ?

レスミルズはジャムも含めて基本Auftaktは有りません。
難しくなっちゃうからね。

ジャムではハウスタップとかで特に
「裏拍を感じてー!」ってコーチングされる事が有りますが
Auftaktとは裏取りの事ではないので
裏取りの事はいったん忘れて下さい。
それはまた別の機会に・・・

ズッキーさんのHipHopのコリオは基本
全部Auftaktなんです。

だからコリオを覚えるときは前の小節の4拍目から覚えないといけません。
これがレスミルズから流れた人が
最初にぶつかる壁なんだとズッキーさんが言ってました。
この壁を越えられない人は結局HipHopをあきらめて
レスミルズに帰っていってしまうんだそうです。

オイラはたまたまですが
ジャムのコリオを覚える時に
前の小節の4拍目からのルーチンとして覚えるクセがあったので
この壁にぶつからずに済んだのですが
このクセはジャム始めたばかりの時期に
イチゴくんに教わったんですよ。

で、ジャムの場合はAuftaktのコリオじゃないのに
どうやって4拍目を覚えるの?
と思われると思います。
たいていのコリオは4拍目は前のルーチンの最終動作か
ステップタッチやスプリングタップで左に移動してるところだと思います。
そこをただやるのではなく
次の2点を意識するんです。

1. ブレス
必ず4拍目裏は吸う呼吸をしておきます。リズム取りの効果もありますし
次の1拍目が吐く呼吸から入れるので、1拍目の躍動感が変わってきます。

2. 体重移動
ジャムのたいていのコリオは1拍目で右足加重になります。
ここで前の4拍目裏でこっそり体重を左に掛けておく事で
スムーズに1拍目の右加重が出来ます
4拍目裏で右足に体重が乗っちゃってると
次の1拍目で右足が動きません。
コレを意識すると各ルーチンの繋がりが
飛躍的にスムーズになるんです。
ポイントはこっそり加重する事なので
大きな動きで左に加重しちゃうと
コリオが別物のオリコリになってしまいますから注意です。

この方法はイチゴくん以外のイントラさんから聞いた事がないのですが
とても良い方法なのになんでかねー・・・?
効果絶大だからかなりオススメです。

まあ一番大事なのはブレスや体重移動といった事よりも
4拍目裏まで気を抜かない事なのかもね

4拍目裏でブレスや体重移動をする事で
4拍目裏にも副産物的に気持ちが入るから
1拍目へのスムーズな繋がりと躍動感が出せるのかも・・・?

0 件のコメント:

コメントを投稿